VBAでセルの操作 VBA|Range以外でセルに値を入れる(Cells)
Cellsプロパティを使っても、Rangeオブジェクトと同様にセルに値を入れたりセルを指定したりすることができます。Cellsを使うとダブルクォーテーションを使いません。注意が必要なのは、RangeオブジェクトとCellsプロパティとでは、セル番号の指定が逆になることです。
VBAでセルの操作
VBAの基礎・入門
VBAの基礎・入門
VBAでセルの操作